星天祭
それは金魚がみる夢の星祭
星天祭、それは誰もが忘れた秘密のお祭り、金魚のみたうたかたの夢。
誰も知らない小さな町の、目に見えぬ住人達の祝いを今宵貴方にお見せしましょう。
空に魚の泳ぎ、地に星溢れ、子供達は手をつなぎ夜を渡ります。
あらゆる人の真上にひっそりと溢れる光のために、歌い踊り囁きましょう、夢の祭りを。
夏の夜、売られる品は嘘偽り、祈る対象は夜の夢。
歌姫の言の葉舞う宴、蝶達の誘う静かな祭りに
いらっしゃいますか、貴方は?
猫祭り姫

和風プログレッシブガールズポップな音楽を作る傍ら,ダンボールと豆電球で出来た街を増殖させています。
今回の出し物はそのダンボールの街の展示と,星天祭にふさわしい静かな曲目でのミニミニアコースティックライブです。
遊星商會

主にアイディア担当のfumineと主に技術担当の芹沢文書による、文具中心の雑貨デザインユニット。
科学にまつわるモティーフなど、あまりお目にかかることのないような品を「自分が欲しい」というだけの理由で制作、販売しています。
普段は顕微鏡や天球儀、時計、方位といったモチーフでスタンプやレターセットなど作っていますが、今回は星天祭という虚構世界を生産、広げた風呂敷をたためなくて泣いています。
写真は「星菓子」。ザラメ砂糖の代わりに鉱石を機械にかけ、光を放つ星雲を生じさせて綿菓子のように食べるイメージです。
http://planet-and-co.net/